「身体が不自由な人には特別何かしなきゃ」という差別

f:id:doctrineee:20151211112008j:plain

KCN   :今日もお疲れさまー

 

劇  :お疲れ

 

KCN   :前に、朝の人気のないホームで車イスの男性とよく一緒になってて

 

劇  :へー

 

KCN   :駅員さんが一緒のときが多いけど、たまにその人1人のときがあって

 

劇  :うん

 

KCN   :話しかけようかなと思ったんだけど、やめたわ

 

劇  :なんで?

 

KCN   :「その人が車イスでなかったら話しかけるか」を考えてNoだった

 

劇  :あー

 

KCN   :この意識はなんだろうな?差別かな?

 

劇  :難しいなー

 

KCN   :前々から、身体が不自由な人についてはちょっと思ってて

 

劇  :うん

 

KCN   :例えば、身長高い低い、太い細い、ハゲふさふさ、美しいブス

 

劇  :おい(笑)

 

KCN   :そういう身体特徴と、同じ並びにおきたいなーと

 

劇  :え?

 

KCN   :例えば、背が低い人には高いところのものを取るじゃん

 

劇  :うん

 

KCN   :身体の不自由な人への対応も、その程度のことだと思うんだよな

 

劇  :あー

 

KCN   :「身体が不自由な人には特別何かしなきゃ」の思い、いらなくない?

 

劇  :あー逆にね

 

KCN   :うん、その特別視のほうが、ある意味痛いのではと思う

 

劇  :かわいそうとかの感情も?

 

KCN   :うん「ハゲ、かわいそだな」って思われても嬉しくないだろ?

 

劇  :ハゲてねーよ!!!(笑)

 

KCN   :ちなみに「障がい者」が日本では一般的になってるけど

 

劇  :うん

 

KCN   :海外では「ハンデキャッパー」だから

 

劇  :あ、そっちのがなんかいいな

 

KCN   :特別視してる間は、社会の一員として見てないっていう見方もできる

 

劇  :なるほどねーたまにマジメなこと言うよね(笑)

 

KCN   :あとは見た目でわからない人のケースは、また今度話すわー

 

劇  :と、言いつつ、そっちはまだまとまってないだろ?(笑)

 

KCN   :盛りたいわー

 

doctrineee.hatenablog.com

doctrineee.hatenablog.com

doctrineee.hatenablog.com